今日は、年長の縄跳び・マラソンの保育参観がありました☆
朝からなんだか、ソワソワしている子ども達☆
「あーなんかドキドキしてきたぁ☆☆」
なんていうつぶやきも、聴こえていました♪
雪や、冷たい風も心配していましたが、
外に出るころには、太陽も顔を出し
天気までも子ども達の味方をしてくれているようでした(^^♪
それでは、さっそく参観の様子をご覧ください☆
準備体操は子ども達が得意な「エビカニクス」です!!
ちょっぴり、恥ずかしさもありますが
楽しんで体操しました☆
体操の後は、縄跳びです!!
この1か月の間に、驚くほど成長した子ども達☆
ついこの間まで、苦手だったのに今では10回以上も跳べるように
なっていたり...
見ているだけで、胸がいっぱいになりました(^^♪
今日の縄跳びチャンピオンは、にじ組もほし組の女の子でした♪
そして、1番沢山跳んだ子は、247回でした☆
時間は、なんと4分以上も跳び続けていますよ!!
そして、最後にマラソンです!!
みんな、「〇番になるように頑張る!!」と
いつも以上に気合が入っていました!(^^)!
いざ、スタートしてみると
いつもより、勢いよくとび出す子どもたちにびっくりです!!
いろいろな、ドラマがあった縄跳び・マラソン☆
悔しい思いをして、悔し涙を流す子もいました!!
そんな姿にも成長を感じます。
今日を迎えるまでに、園でもお家でも
一生懸命練習してきた子ども達。
きっと今日までの頑張りが、
みんなの力になっていることと思います☆
卒園式の日まで、月曜日から金曜日までの数を数えると
残り26日です。
もっともっと、成長する子どもたちの姿が
とても、楽しみです☆